

中途スタイリスト
Q/【報酬について】 1.歩合率・還元率はどのくらい? A/指名歩合は50%、フリー歩合は40%、店販歩合10%です。 ___フリー歩合について___ 2年目以降、税抜指名売上80万を3カ月連続達成でフリー歩合45%にUP。 3年目以降は税抜指名売上100万を3カ月連続達成でフリー歩合50%にUP。 (3カ月未達で条件解消) ___指名歩合について___ 契約時に決めた出勤時間、目標売上のどちらかを達成することで50%還元。 達成できなければ40%還元となります。 2.最低保証はありますか? A/全スタイリスト共通で6カ月間報酬保証がつきます。 条件については面談時に決定します。 保証額については直近3~6カ月の前職場の給与と売上等を考慮して決定していきます。 (平均保証額→30万~50万) 3.報酬額=手取り額 という認識で合っていますか? A/その認識で合っています。 報酬額から"店舗使用料"や"材料費"がひかれることはありませんのでご安心下さい。 インボイスの登録をしている場合は税込売上からの還元に、 登録をしていない方は税抜売上からの還元になります。 4.インボイス・・・? A/消費税に関することです。 登録している場合はご自身で国に納め、 登録していない場合はsohakuが国に納めます。 どちらにしろ国に納めるお金なので、どちらが得、ということではありませんのでご安心ください。 5.指名料は自由設定できる?バックの割合は? A/指名料は自由に設定が可能です。(50%還元) 6.支払いサイト(締め日・支払日)は? A/末締め、翌月20日払いとなります
Q/【福利厚生とサポートについて】 1.社会保険、厚生年金加入できる? A/フリーランスでも月額3万円代で加入可能です。 加入は選択制で、加入しない場合はご自身で国民年金にご加入ください。 2.社会保険とかよくわからない・・。 A/保険については、サロン見学時に詳しくご説明させていただきます。 お金のプロである無料FP紹介制度もございます。 3.FP?何のこと? A/ファイナンシャルプランナーといい、保険や投資のサポートをしてくれます。(希望制) 4.教育サポートって何? A/教育にまつわる全てのことに関して、希望制で教育が可能です。 外部セミナーの参加も半額負担させていただきます。 5.税務サポートって何? A/正社員からの転職の場合、まずはどのような税務作業があるのかを説明させていただきます。手続き関係は提携している税理士事務所に弊社負担で外注が可能です。
Q/【面談、面接について】 1.どんなことを聞くの? A/過去の経歴、現在の状態、未来の目標を聞かせていただきます。 それ以外には、最低保証と勤務時間目標もすり合わせていきます。 2.こちらから質問や相談をしても良い? A/勿論です。"面談"と表記しているのも、お互いの情報 を共有してより心地よく働く為の確認作業としている為でもあります。 3.技術チェックはある? A/面談で決めていきますので、ある場合とない場合がございます。 4.技術チェックはどんなことをする? A/ウィッグでのスタイル制作や、実際にモデル入客を確認します。カットの場合は基本的にはスタイルチェンジ、カラーやパーマは場合によって必要となります。
Q/【働き方について】 1.勤務時間はどのくらい自由? A/土日休みや連休も自由です。 毎週土曜休みのスタッフもいますが、特にペナルティなどは存在しません。 ただ、面談時に売上目標と出勤時間目標を決めるのですが、どちらも達成できない月は指名歩合が40%になります。 2.どこまでが勤務時間にカウントされる? A/枠をあけている間は全て勤務時間にカウントします。 30分単位での予約ですが、すぐに戻ってこれる範囲での外出は枠を閉じなければ出勤時間にカウントします。 3.掛け持ちは可能? A/店舗によりますが、可能です。 素/吉→マンツーマンサロンの為、席に余裕があり、一人で施術を進められる場合のみ可能。 白→店舗アシスタントが在籍。基本2枠での施術が可能。 4.ヘルプは必要? A/素/吉→必要なし 白→状況により、必要です。 5.出勤は何分前? A/20分前。 ご自身の身だしなみと、お客様を迎える為の準備をして下さい。 6.退勤は? A/自由です。後に帰るスタッフの掃除の負担がなるべく楽になるように掃 除をして帰宅してください。(目安は10~20分) 7.服装の指定は? A/特にございません。 8.勤務中の喫煙は? A/特に指定はしていませんが、周りへの配慮が前提とさせていただきます。食べ物も匂いが強いものは店内ではお控えください。
Q/【集客について】 1.個人集客は必要? A/必要ありません。集客は全て弊社が担当させていただきます。 2.どうやって集客しているの? A/複数の集客サイトを運用し、売上を作っていきます。 3.月にどのくらい入れる? A/正社員(週2休、8時間労働)のような働き方をした場合、1人あたり70~100名の入客が可能です。 4.客単価の目安と主なメニュー構成は? A/motoは単価¥12,000、ワンカラーと髪質改善系メニューが多いです。 siloは単価¥11,000、ウルフカット、ブリーチメニューが多いです。 kiciは単価¥16,000、ブリーチやパーマが多いです。 5.新規はどうやって振り分けられる?公平性は? A/入社半年間は優先的にフリーが振り分けられます。 それ以外はシステムを使って空いている人にランダムに振り分けられます。 6.指名・フリーのバランスは?社内競合のルールある? A/motoは30%がフリー siloは40%がフリー kiciは10%がフリーです。 社内競合のルールはございませんが、フリー入客後に指名促進DMが自動で送られます。 7.メンズ・レディースの比率は? A/motoは25%がメンズ siloは50%がメンズ kiciは40%がメンズです。

中途アシスタント
Q/【報酬について】 1.報酬が知りたいです A/公式LINEから目安金額をお調べすることが可能です。あくまで目安ですので、面談時に希望額をお伝えください。決定した報酬額は、できる内容が変わった際には面談後に変わる場合がございます。 2.最低保証はありますか? A/アシスタントの場合は、ひと月の報酬額を基準に公休以外の早上がりや休日分を日割り計算で差し引きます。 3.報酬額=手取り額 という認識で合っていますか? A/その認識で合っています。但し、そこから保険料はご自身で振り込んでいただくカタチになりますので、それを含めた金額をご提示ください。 4.他に報酬から支払うものはある? A/保険料(約4万)の他には、交通費、所得税(約5000円)等がございます。練習ウィッグは無料支給。面談時には、それらを含めた金額をご提示ください。 5.歩合はある? A/店販は10%、その他はモデル施術歩合がつきます。 6.支払いサイト(締め日・支払日)は? A/末締め、翌月20日払いとなります
Q/【福利厚生とサポートについて】 1.社会保険、厚生年金加入できる? A/月額3万円代で加入可能です。 加入は選択制で、加入しない場合はご自身で国民年金にご加入ください。 2.社会保険とかよくわからない・・。 A/保険については、サロン見学時に 詳しくご説明させていただきます。 お金のプロである無料FP紹介制度もございます。 3.FP?何のこと? A/ファイナンシャルプランナーといい、保険や投資のサポートをしてくれます。(希望制) 4.教育サポートって何? A/教育にまつわる全てのことに関して、希望制で教育が可能です。 外部セミナーの参加も半額負担させていただきます。 5.税務サポートって何? A/正社員からの転職の場合、まずはどのような税務作業があるのかを説明させていただきます。手続き関係は提携している税理士事務所に弊社負担で外注が可能です。
Q/【面談、面接について】 1.どんなことを聞くの? A/過去の経歴、現在の状態、未来の目標を聞かせていただきます。 それ以外には、最低保証と勤務時間もすり合わせていきます。 2.こちらから質問や相談をしても良い? A/勿論です。"面談"と表記しているのも、お互いの情報を共有してより心地よく働く為の確認作業としている為でもあります。 3.技術チェックはある? A/面談で決めていきますので、ある場合とない場合がございます。 4.技術チェックはどんなことをする? A/ウィッグでのスタイル制作や、実際にモデル入客を確認します。カットの場合は基本的にはスタイルチェンジ、カラーやパーマは場合によって必要となります。
Q/【働き方について】 1.勤務中の仕事内容は? A/基本的なアシスト業務の他、ウィッグ練習やモデル施術をしていきます。 2.どこまでが勤務時間にカウントされる? A/枠をあけている間は全て勤務時間にカウントします。 3.他店舗のヘルプはある? A/基本的にはございません。 4.勤務時間の練習はあり? A/可能です。勤務時間外に練習する場合は申告が必要です。 5.出勤は何分前? A/20分前。 ご自身の身だしなみと、お客様を迎える為の準備をして下さい。 6.退勤は? A/最後の枠の30分でやることが終わっていれば30分前に退勤が可能です。 7.服装の指定は? A/特にございません。 8.勤務中の喫煙は? A/特に指定はしていませんが、周りへの配慮が前提とさせていただきます。食べ物も匂いが強いものは店内ではお控えください。
Q/【練習・デビューについて】 1.個人集客は必要? A/必要ありません。集客は全て弊社が担当させていただきます。 2.デビューまでどのくらいかかる? A/最初に練習スケジュールを作り、デビュー日も仮決定します。その後、定期面談でスケジュールを微調整していきます。平均では半年~1年が目安です。 3.練習方法は? A/パートナー制を導入しています(ひとりの教育担当が指導するスタイル)。決めた練習日にはスタイリストがマンツーマンで指導、それ以外は自主練になります。 4.練習ノルマはある?達成できなかった場合は? A/練習スケジュールは作成していますが、ノルマは特に設けていません。達成できない場合のペナルティも特にありません。 5.テストの明確な合格基準は存在する? A/社内でチェックシートを作成していますので、明確なチェック項目が存在しています。 6.指名・フリーのバランスは?社内競合のルールある? A/motoは30%がフリー siloは40%がフリー kiciは10%がフリーです。 社内競合のルールはございませんが、フリー入客後に指名促進DMが自動で送られます。 7.営業時間での練習は誰に見てもらえばいいの? A/個人であいているスタイリストに見てもらうか、担当スタイリストに後日仕上がりをチェックしてもらう形になります。
募集要項
【中途スタイリスト】
契約:業務委託契約
報酬:完全歩合制+半年間報酬サポート
指名歩合/50%
フリー歩合/40%(一年目)、45%(二年目)、50%(三年目)
※条件あり
勤務時間:9:00~21:00の間で自由出勤
※時間外の店舗利用は事前の利用報告をすればok
※報酬サポートは規定の時間をクリアが条件
※売上未達成、規定時間未達の場合は指名歩合40%
サポート:
✓報酬サポート(~50万迄/特例あり)
✓教育サポート
→月1のブランディングミーティング(無料/希望者のみ)
→技術担当によるパーソナルレッスン(無料/希望者のみ)
→不定期社内セミナー(無料/参加自由)
→不定期外部講師セミナー(無料/参加自由)
→技術動画配信(無料/希望者のみ)
→外部セミナー費用半額負担(¥25,000迄/月)
✓税務サポート
→開業届、青色申告届申請代行(無料)
→確定申告代行(5~10万/年)
→節税知識研修(無料)
→はじめてのフリーランス研修(無料)
✓保険+投資サポート
→社会健康保険+厚生年金 加入(希望者のみ)
→担当FP紹介(無料)
→民間保険紹介(無料)
→投資+保険セミナー(無料)
報酬事例

M さん 26歳 女性
指名50% フリー40%
「家事と仕事、どちらも大切にできています」
土日休み+平日数日、平日4~5時間のみ出勤
月売上/¥519,364
報酬額 : ¥238,573

H さん 24歳 女性
指名50% フリー40%
「"好きな美容師"を、自分のリズムで。」
週2~3休み 平均7.5時間勤務
月売上/¥1,052,818
報酬額 : ¥491,782

W さん 25歳 男性
指名50% フリー45%
「成果がそのまま収入に繋がるのが嬉しいです」
週2休 平日7時間勤務 土日10時間勤務
月売上/¥2,316,528
報酬額 : ¥1,104,203