
このような悩みを抱えていませんか?
美容師という職業は好きだけど、
私には向いていないのかもしれない。
どこで働いても変わらない。
そう感じる方も多いのではないでしょうか
今、sohakuで働く美容師も、
様々な悩みを抱えていました
sohakuは、この3つの悩みに
徹底的に向き合いました
1.労働時間・拘束時間が長い
原因
営業時間は練習できない
全員が終わらないと帰れない
時間生産性が見合っていない
解決
完全自由出勤制の導入
営業時間のレッスンも自由
サロンワークに特化した環境
2.人間関係のストレス
時間は自分で決めて、各自出勤&退勤
原因
店舗が広く、在籍人数が多い
上下関係が強い文化
OJT教育の属人化
解決
少人数店舗展開+ドミナント出店
最小限にした役職+公平な関係性
教育は責任者が一括担当
シンプルな人間関係
苦手な人とは一緒に働かないという選択
3.給料・報酬が低い
原因
見合わない時間生産性
アシスタントの人数バランス
会社のシステム方針
解決
平均報酬40万超えの価格設定
新卒採用の廃止
高単価/高還元
平均単価¥12,000 最高単価¥20,000 最低単価¥10,000 平均報酬¥550,000
他サロンとの差別化
キーワードは【自由】
point.1
"雇われる"でも"一人"でもない。
第三の働き方
正社員は、教育や保険関係がしっかりしているが、
自由度が低く、手取り額もその分減ってしまう。
業務委託は、自由度や報酬は高いが、
保証や教育に弱く、やらなければいけないことも多い。
sohakuでは、
✓教育サポート
(希望者向け個人指導+社内講習/動画教育/セミナー費用負担)
✓保険加入選択制
(健康保険、厚生年金加入自由/FP紹介、保険と投資サポート)
✓完全自由出勤制
(土日祝休みや連休取得も自由)
✓報酬保証制(6カ月)
(規定の時間働くことで最大50万保証)
等を設け、今のニーズに合ったシステムを導入しています。
自由な働き方
自由な働き方②
充実したプライベート
point.2
伝統を礎に、革新を重ねる。
歴史あるものばかりだと、現代にはフィットしないが、
新しいものばかりでも、現代にフィットする訳ではない。
sohakuは
会社や其々の店舗の"コンセプト"をどこよりも作りこみ、
そこで働く美容師やそこを利用するお客様が
最大限居心地が良くなる選択をしています。
今までの美容業界は、正社員サロン=所謂"教育サロン"が
多く存在し、店舗のブランド力が強い反面、
待遇に悩まされました。
今の美容業界はフリーランスや業務委託のような
自由度の高い働き方が増え、ブランド力や求人が
課題になっているように感じます。
sohakuでは現状、個の強い組織を作り
尚且つ、自由な働き方ができるようなブランドを
目指しています。
報酬事例

M さん 26歳 女性
指名50% フリー40%
「家事と仕事、どちらも大切にできています」
土日休み+平日数日、平日4~5時間のみ出勤
月売上/¥519,364
報酬額 : ¥238,573

H さん 24歳 女性
指名50% フリー40%
「"好きな美容師"を、自分のリズムで。」
週2~3休み 平均7.5時間勤務
月売上/¥1,052,818
報酬額 : ¥491,782

W さん 25歳 男性
指名50% フリー45%
「成果がそのまま収入に繋がるのが嬉しいです」
週2休 平日7時間勤務 土日10時間勤務
月売上/¥2,316,528
報酬額 : ¥1,104,203
募集要項
【中途スタイリスト】
契約:業務委託契約
報酬:完全歩合制+半年間報酬サポート
指名歩合/50%
フリー歩合/40%(一年目)、45%(二年目)、50%(三年目)
※条件あり
勤務時間:9:00~21:00の間で自由出勤
※時間外の店舗利用は事前の利用報告をすればok
※報酬サポートは規定の時間をクリアが条件
※売上未達成、規定時間未達の場合は指名歩合40%
サポート:
✓報酬サポート(~50万迄/特例あり)
✓教育サポート
→月1のブランディングミーティング(無料/希望者のみ)
→技術担当によるパーソナルレッスン(無料/希望者のみ)
→不定期社内セミナー(無料/参加自由)
→不定期外部講師セミナー(無料/参加自由)
→技術動画配信(無料/希望者のみ)
→外部セミナー費用半額負担(¥25,000迄/月)
✓税務サポート
→開業届、青色申告届申請代行(無料)
→確定申告代行(5~10万/年)
→節税知識研修(無料)
→はじめてのフリーランス研修(無料)
✓保険+投資サポート
→社会健康保険+厚生年金 加入(希望者のみ)
→担当FP紹介(無料)
→民間保険紹介(無料)
→投資+保険セミナー(無料)
スタッフからの声
_______________自分のペースで働ける。
自由出勤制なので、ライフスタイルに合わせた
働き方ができるようになりました。
お客様ほしっかり担当しながらも、
休みたいときき休める。
【美容師=長時間労働】の概念が変わりました。

______________夢に向かって頑張れる。
今まで漠然とした将来への不安がありました。
sohakuでは、成果に応じた報酬がしっかり
得られるので、生活は勿論、心に余裕が
生まれました。
貯金や旅行、
将来のライフプランが描きやすいです


______________収入の柱が増えました。
美容師としての報酬を得ながら、
空いた時間でライティングやEC販売等の
副業にも挑戦できるようになりました。
複数の収入源があることで、
安定感があり未来への不安が少なくなりました