

教育カリキュラムの特徴
スタイリストになりたい時期
から先に決めることで
練習スケジュールが明確になります
実践形式
パーソナル
カリキュラム
マルチメンター
制度
モデルを使った実践的な経験を
積むことで、短期デビューを
目指します
技術項目ごとに担当がつき、
マンツーマンで指導します
成長できる環境作り
1.ウィッグ費用無料/使い放題
スタッフがいつでも自由に使える練習ウィッグを
店舗にストックしています。
2.営業時間内のレッスン◎
あいた時間を無駄にしないように
業務時間内の練習を許可しています。
3.月に一度の進捗調整
進捗を確認しながら練習スケジュールを
微調整しながら進めていきます。
4.いつでも学べる技術教育動画
外部の教育システムを導入し、
いつでも学習が可能です。
スタイリストデビュー実績

中途アシスタント Aさん
歴/1年
入社時/基本アシスト業務のみ習得している状態
デビューまでにかかった期間:
8ヶ月
ブランクもあったので入社後に一通りの技術をチェック。
6ヶ月デビューを目標にしてカリキュラム作成をしました。
人頭でのカットテストで何度か不合格になってしまい、
2ヶ月デビューが遅れましたが、
デビューしてからはすぐに100万スタイリストへ。
アシスタント時手取り額 : 28万

中途ジュニアスタイリスト Bさん
歴/2.5年
入社時/メンズのみ入客、
カットモデルをやっている状態
デビューまでにかかった期間:
2ヶ月
入社後すぐに半日はサロンワークで売上をつけながら
残りの半日は全てカットモデル施術をしました。
2ヶ月で80名の人頭モデルを経験し、無事デビュー。
入社3か月目で130万overのスタイリストへ
Jr.スタイリスト時手取り額 : 29万
2年カリキュラム例
1年目
1st
2nd
3rd
2年目
debut
2年でデビューを目指すスケジュールイメージです。
2年目に約500名のモデル施術をしてdebutを目指します。
1年カリキュラム例
1年目
1st
2nd
3rd
debut
1年でデビューを目指すスケジュールイメージです。
1stが終わる段階で2ndと並行して3rdの練習も進めていきます。
デビューまでのカリキュラム内容
1st(1カ月~3カ月)
①クリーン(掃除)
→基本的な掃除業務
②ドライ(ブロー)
→お客様の髪の毛を乾かすスキル
③電話対応
→電話での適切な受け答え
④会計
→会計業務
⑥シャンプー
→シャンプースキル
⑦トリートメント
→トリートメントのカウンセリング~仕上げ
⑧カラーヘルプ(二人塗り)
→スタイリストに合わせたカラー塗布
⑨パーマヘルプ
スタイリストに合わせたパーマヘルプ
⑤SNS
→SNS投稿制作
2nd(3カ月~6カ月)
①ヘッドスパ
→スパスキル
②スタイリング
→スタイリングスキル
③カラー塗布
→カラーベーシック
⑥カウンセリング
→カウンセリングスキル
⑦薬剤調合
→薬剤選定
⑧デザインカラー
→カラー応用
④パーマ巻き
→パーマスキル
⑤ストレート
→アイロン操作
3rd(6カ月~18カ月)
①ロング~ミディ
→ベースカット/ワンレン/グラ/レイヤー
②ショートカット
→似合わせ/グラ/質感調整
③メンズカット
→刈り上げ/量感調整/レイヤー
一日の過ごし方例
09:40
出勤
勤務時間の20分前に到着すると身だしなみの準備や
一日の流れを意識できるので、ストレスなく
働くことができます。
10:00
サロンワーク
既にスタイリストがお客様を施術しているので、
アシストワークをしていきます。
13:00

休憩(1h)
流れが落ち着いたタイミングで休憩に入ります。
外でご飯を食べてくるのも問題ありません。
17:00

サロンワーク/掃除
再びアシストワークをしながら
退勤に向けて掃除をしていきます。
18:30

退勤
残り30分を残して、やることがなければ
9時間分の出勤にして
30分早い退勤が可能です。
QUESTION
【見学・応募まわり】 Q.見学はいつでも可能?平日・土日で制限ある? A.土曜日以外の9:00~21:00までの時間で対応しております。 Q.オンライン面談は対応してる? A.対応しております。 Q.履歴書は紙?データ?フォーマット指定ある? A.どちらでも構いません。 (フォーマット指定なし) Q.実技チェックはある?あるなら内容と時間は? A.ございます。ウィッグ、またはモデルでスタイルを作っていただきます。 Q.未経験・ブランクありでも応募できる? A.現在、新卒の募集はしておりません。 ブランクは問題ございません。 Q.どのくらいで合否連絡が来る? A.面接後、7日以内にご連絡させていただきます。 Q.勤務開始時期は相談できる? A.勿論です。 Q.面談は代表とできる?現場スタッフ同席? A.代表含め、現場スタッフは自由参加としております。
【雇用形態について】 Q.雇用形態としては何がある? A.業務委託契約、正社員雇用、アルバイト、パートがございます。 Q.正社員と業務委託の違い(給与・働き方・責任範囲)は? A.正社員は保証が手厚く、業務委託は自由度と還元率が高いです。 Q.途中で雇用形態を変更できる? A.可能です。ただし、変更する場合は再度面接が 必要になります。 Q.短時間正社員や週4勤務は可能? A.短時間正社員は募集しておりません。 業務委託やアルバイト、パートは自由出勤なのでご自身でシフトを決められます。 Q.面貸し(スポット利用)はやってる? A.(@da.dad)まで個別にご連絡ください。 Q.試用期間はある?期間中の条件は? A.ございません。 面接時に、実技試験を行う場合があります。
【報酬・歩合・保証】 Q.最低保証はある?適用条件は? A.ございます。保証金額と適用条件は協議の上決定いたします。 (目安金額はLINEより確認できます) Q.売上歩合のテーブルは?店販歩合は? A.指名50%/フリー40%/店販10% 規定の売上をクリアすることで 2年目からはフリー歩合は45% 3年目からは50%に変わります。 Q.指名料は自由設定できる?バックの割合は? A.指名料は自由に設定が可能です。(50%還元) Q.支払いサイト(締め日・支払日)は? A.末締め、翌月20日払いとなります Q.交通費・役職手当・技術手当は? A.正社員→ 交通費支給あり(¥15,000迄) 役職手当支給あり(協議の上決定) 技術手当はアシスタントに支給あり 業務委託→ 交通費支給なし 役職手当支給あり(協議の上決定) 技術手当はアシスタントに支給あり Q.売上が一時的に下がった時のセーフティネットは? A.半年間の保証がついてますのでご安心下さい。
【勤務時間・シフト・休日】 Q.コアタイムはある?出退勤の自由度は? A.正社員の場合は土曜日の10:00~17:00がコアタイムとなります。 業務委託の場合はコアタイムはございません。 9:00~21:00の間で自由に出退勤をして下さい。 それ以外の時間に出退勤する場合は事前にご連絡下さい。 Q.土日休みや連休は取れる? A.どちらも可能です。 Q.残業はある?残業代 or 調整の扱いは? A.残業はございません。 仮に出た場合は30分あたりの時給を計算し、支給します。 Q.長期休暇(1〜2週間)は可能? A.事前に申告することで、南海でも取ることができます。 Q.急な体調不良・家庭都合の当日対応は? A.お客様へのご連絡をサポートし、日程調整や代理担当を振り分けます。
【客層・単価・入客ルール】 Q.客単価の目安と主なメニュー構成は? A.motoは単価¥12,000、ワンカラーと髪質改善系メニューが多いです。 siloは単価¥11,000、ウルフカット、ブリーチメニューが多いです。 kiciは単価¥16,000、ブリーチやパーマが多いです。 Q.新規はどうやって振り分けられる?公平性は? A.入社半年間は優先的にフリーが振り分けられます。 それ以外はシステムを使って空いている人にランダムに振り分けられます。 Q.指名・フリーのバランスは?社内競合のルールある? A.motoは30%がフリー siloは40%がフリー kiciは10%がフリーです。 社内競合のルールはございませんが、フリー入客後に指名促進DMが自動で送られます。 Q.メンズ・レディースの比率は? A.motoは25%がメンズ siloは50%がメンズ kiciは40%がメンズです。 Q.ぶっちゃけ、月にどのくらい入客できる? 平均0売上の人が月に70~100万を売上を作ることができます。
【教育・カリキュラム】 Q.スタイリストデビューまでの標準期間と基準は? A.半年~1年でデビューする気のあるアシスタントを積極採用しています。 Q.モデルは平日昼も回せる?サロンで集客サポートある? A.平日の営業時間内にも練習が可能です。 集客はサロンで行います。 Q.撮影・似合わせ・カウンセリングの教育は? A.技術担当がいますのでご安心ください。動画などの資料のご用意もしております。 Q.チェック日は固定?合格基準の可視化は? A.パーソナルにカリキュラムを作った時に決まります。合格基準は全て社内教育資料に準じます。
募集要項
【中途アシスタント】
※新卒アシスタントの募集は基本的にはしておりません
契約:業務委託契約
又は正社員雇用
報酬: 面接時に決定
※目安:1st→20~25万 2nd→24~27万 3rd→26万~
※目安:1st→20~25万 2nd→24~27万 3rd→26万~
勤務時間:
正社員→9:00~21:00の間で8h+休憩1h
業務委託→面接時に決定
社会保険加入可
休み希望可
交通費支給
正社員/あり
業務委託/なし
※業務委託の場合は交通費込みの
報酬額として考慮します